ブログ

機能改善の学びを、アウトプットしていきます

8日・9日の二日間

機能解剖からみた

運動になる機能改善の学び

集中セミナー

という講座を受講して参りました

水野です

私も現在、幅広い世代の方へ

ピラティスをお伝えしておりますので

更なる指導向上の為

有意義な時間を過ごさせて頂きました

本日の生徒さんへ

昨日までのインプットを

アウトプットさせて頂きながら

体感レッスンです

足から肩までの筋膜リリースや

歩くというコトへのアプローチ

などなど

ぎっちぎちの60分でしたが

いつも以上に理解と納得の上の体感を

ご提供出来たと思います

お知らせでもお伝えしましたが

生徒さん達のご協力のもと

来月まで、学びの為に

あちこち行かせて頂きます

沢山のフィードバックをご期待下さい

(*´꒳`*)

関連記事

  1. 乳がん啓発運動指導士として伝えたい思い
  2. ストレッチーズチャレンジ!!申し込み受付中
  3. おうち時間を楽しみたい方にも届いてほしい
  4. 子ども体づくり・動きづくりインストラクター
  5. オンラインレッスンでも丁寧な指導を心がけています
  6. ひめトレ×ピラティス イベント終了
  7. フリーペーパー【ライナー】掲載していただきました
  8. おうち時間でも。短い時間でも。元気が出るオンラインレッスンを届け…

最近の記事

PAGE TOP