ブログ

乳がん啓発運動指導士として伝えたい思い

10月から12月初旬まで

毎週水曜日は

花咲総合体育館で

ピラティス教室を

担当させてもらっている水野です。

 

10月は

ピンクリボン運動の月でもあり

テレビや雑誌などでも

取り上げられたりしていますが

11年前フィットネスクラブで

勤務をしている時に

私は初めて知りました。

 

そして昨年

タイトルにある

『乳がん啓発運動指導士』を

取得するキッカケになったのは

高校のクラスメイトが

乳がんで

昨年はじめに亡くなった為でした

 

機会のある毎に

私なりの想いも込めて

検診の大切さをお伝えしてきましたが

 

帰り際、生徒さんに

『先生!』

『がんセンターで検診してきたよー!』

と、嬉しいひとこと!!!

 

本当に昨日は嬉しくて

今もこのブログを書きながら

啓発の大切さをかみしめております。

 

このブログを読んで

『あ!行ってないな〜検診』と

思われた方がいましたら

是非検診に行ってきてください

生徒さんの感想は

『あんなにあっという間に終わるんだね〜』

でした!!!

関連記事

  1. JCCA スポーツスペシャリストを取得
  2. 東京マラソンへ。チャレンジされるお客様へピラティスでサポート
  3. ストレッチーズエクササイズも楽しいですよ
  4. おうち時間でも。短い時間でも。元気が出るオンラインレッスンを届け…
  5. 道新文化センター様(旭川)・再開のお知らせ
  6. ひめトレ×ピラティス イベント開催
  7. ストレッチーズ(stretch-eze®︎)って?
  8. オンラインレッスン体験会無事終了

最近の記事

PAGE TOP