ブログ

災害の『備え』チェックリストを見てルールを決めた訳

健康運動実践指導者
ピラティスインストラクター
防災備蓄収納1級プランナー
カラーセラピスト
あなたらしく暮らしていくための
【整える】をサポートする
水野優美子です


♦プロフィールはこちら↓↓↓
プロフィール – 旭川のピラティス&防災備蓄収納 – ゆうび (totono-eru.com)
♦ゆうびSNS情報です。ご覧ください↓↓↓
@yu_u_vi | Linktree

前回の記事:100円ショップで「備え」チェックリストをもとにお買い物

ルールを決めないと迷う


今回のリストは
非常用持ち出し袋から
記載されています
(リストに付きましては前回の記事からご確認ください。リンク先をつけてあります)

小さな文字で
避難の際に持ち出すもの
と書かれています

避難というのは
基準が決められていても
判断するには難しい
正直
自然災害が少ない地域だと
なおさらのような気がします

ですが
準備は大切です

【水】と記載されていても
最低3日分を今買うの!?
と思うと
少し備えることに
躊躇しませんか?

なので【1日避難すること】を前提に
お水も、電気も、ガスも
使えない状況になっても
自分自身が安心できるように
購入することにしました

今回の買い物で購入金額¥3,402
(軽減税率適用商品の購入も有)



実際にリストには載っていませんが
1日過ごす時
私自身が欲しいものを
リストとは別に購入しています
※黄色の枠の中のものです

是非みなさんも
リストを見るところから
はじめてみてください
きっと
備えることに対しても
不思議なこと
わからないこと
などが出てくると思います

公式LINEなどから
直接メッセージを
いただければ
備えるために
どうしていったらよいか
一緒に見つけ出せれればと
思っています

過去のブログ

関連記事

  1. エステサロンのバックヤード整理収納作業訪問をする③
  2. 子育て支援センターの講座お手伝いをしました
  3. 遺品×整理×収納の講座をさせて頂きました
  4. 100円ショップで「備え」チェックリストをもとにお買い物
  5. 備えることの大切さを伝え続けること
  6. 続いていくモノー遺品と向き合うことー
  7. 食品衛生責任者になったのをキッカケに考える備蓄品
  8. 美味しく食べていくためにも確認は必要です

最近の記事

PAGE TOP