ブログ

東京マラソン参加の友人のサポートをする

3月3日に東京マラソンが開催しますねお友達が参加します短期間ではありましたがピラティスで体幹トレーニングも行いました怪我無く楽し…

ひめトレ体操 始まるよー!

いよいよ2月も終わりますね来年の2月23日は天皇誕生日になるんですね…としみじみ思った水野です(*‘ω‘ *)…

はじめて下川町に行って勉強会に参加

身体と住まいを健康にするお手伝い人ゆうび 水野優美子です@yu_u_vi | Linktreeプロフィール 昨日は、…

ひめトレインストラクター

タイトルどおり《ひめトレインストラクター》としても今後取り組みを始めようと思っております水野です。私のプロフ…

続いていくモノー遺品と向き合うことー

平成のウチに、平成に撮った写真を投稿しすっきりさせたいと思っている水野ですこれも《情報の整理》《写真の整理》だと考えております現…

日々楽しめる防災備蓄食考えていきたい

今年の9月北海道で地震が起きたあと皆様も『防災』について考えさせられたと思います勿論私もその一人ですそして考えたうちの一つが…

東京マラソンへ。チャレンジされるお客様へピラティスでサポート

ウインタースポーツはめっきりできない水野です。寒くなり初雪はいつ?今日?明日?という感じですね。今回東京…

機能改善の学びを、アウトプットしていきます

8日・9日の二日間機能解剖からみた運動になる機能改善の学び集中セミナーという講座を受講して参りました水野です私も現在…

乳がん啓発運動指導士として伝えたい思い

10月から12月初旬まで毎週水曜日は花咲総合体育館でピラティス教室を担当させてもらっている水野です。10…

37枚の行方-テレフォンカード編

災害時公衆電話などの利用が必要な場面があろうかと思います。私もお財布の中に1枚は入れてあるテレフォンカー…

さらに記事を表示する

最近の記事

PAGE TOP